【PowerCharge合同会社】CEO:室川武範

室川武範(むろかわ たけのり)

プロフィール


スモールビジネスを成功へ導くプロ
〜課題解決に適したIT技術で伴走ご支援〜

はじめまして。PowerCharge合同会社:CEOの室川 武範です。ITを活用したビジネス戦略を基盤とするビジネスモデルの構築・Web活用支援を中心に、様々な専門家として活動を行なっています。

あなたが既に年商1億円を軽々と突破し、代表として年収1,500万円を容易く上回る稼ぎを叩き出しているのだとしたら…素晴らしいことです、私の支援があなたのサポートになれる部分は少ないでしょう。

ですが、『ビジネス成長に悩みを抱えつつも「なんとか年商1億円突破を、年収1,500万円超えを実現したい」とお考えのスモールビジネス経営者』ならば、私の『スモールビジネス特化型支援』がきっとお役に立てるはずです。

時代の変化をうまく取り込み、決断力やスピード、柔軟性に優れるスモールビジネスの特性を武器に、前に進んでいきましょう。

主な肩書き

スモールビジネス戦略家

大手企業にはない「意思決定の早さ」と「実行力の柔軟さ」を生かし、現場のリアルに寄り添った戦略をご提供&成功までの伴走にてご支援する戦略家として活動しております。

生成AI活用エキスパート

『ビジネスのゲームチェンジャー』となりうる生成AIを、「スモールビジネス向け特化型」で活用するエキスパートとして活動しております。朝日新聞協力運営メディア:マイベストプロに専門家として掲載紹介されております。

利益を上げる執筆屋

Webはもちろん、手紙やハガキ、動画や音声など、あらゆる媒体を”超一流のセールスマン”へと生まれ変わらせる『プロのセールスコピーライター』として活動しております。

掲載リンク

【マイベストプロ】朝日新聞協力運営メディアにて「生成AI活用エキスパート」として掲載中!

【セールスコピーアカデミー】セールスコピーライティングの技術を伝導するメディア(更新停滞中)

【おまけ】会社名『PowerCharge』の裏話…

弊社の名前が『PowerCharge』になった経緯について。

じつは、法人化を行うに伴い検討していた社名はいくつか候補がありました。が、『PowerCharge』は”候補に含まれていない”名称だったのです。

では、なぜ他候補を押し除け、PowerCharge(パワーチャージ)が社名となったのか?そこには、1つの理由があります。